ロータリークラブ入会のご案内
ロータリーとは

人道的な奉仕を行い、あらゆる職業において高度の道徳的水準を守ることを奨励し、かつ世界における親善と平和の確立に寄与することを目指した事業及び専門職務に携わる指導者が、世界的に結び合った団体である。
ロータリークラブとは
社会生活における人間の幸福は、他人への思いやりと助け合いにあるとするロータリーは、国際奉仕・社会奉仕・職業奉仕及びクラブ奉仕の四部門を設け、各自の職業を通じて“奉仕の理想”を推進することを目的としている。

ロータリーの目的

社会生活における人間の幸福は、他人への思いやりと助け合いにあるとするロータリーは、国際奉仕・社会奉仕・職業奉仕及びクラブ奉仕の四部門を設け、各自の職業を通じて“奉仕の理想”を推進することを目的としている。
ロータリアンとしての特典
1)同じような理想を抱く人々との親睦。
2)地元の地域社会に奉仕し、自分の職業の向上を図り、国際的友好を深めるまたとない機会。
3)自分と異なる事業や、専門職務の指導者との知り合いを広める事。
4)例会で感動的なプログラムに参加すること。
5)他のロータリークラブの例会に出席して、そのロータリアンと知り合いになれる機会。
ロータリアンとしての義務
1)入会

新入会員は、入会金20,000円と年会費半期分125,000円及び周年積立半期分5,000円を納め正会員となります。年会費及び周年積立半期分は2回に分納し、年度途中の時には月割りとします。
2)例会出席

本クラブの定例例会は、毎週火曜日12:30より約1時間です。この定例例会を理事会の決定により変更することができます。ロータリアンはこの自分のクラブの例会に出席する義務があります。やむをえない場合は事前に事務局に欠席の連絡をし、他クラブへメークアップ(欠席の補填)をしてください。
3)メークアップ

クラブ例会に欠席した場合に、欠席の年度内に他クラブの例会に出席すれば、欠席した例会の補填と認められます。 これをメークアップ制度といいます。
4)欠席

無断で4回続けて欠席した場合又は、クラブの年度の前半もしくは、後半の6ケ月間における例会出席率が60%未満であった場合と本人のクラブへの出席率が30%未満であった場合には、そのロータリアンの会員身分は自動的に終結します。
5)ロータリーの活動と委員会への所属
◇クラブ奉仕
ロータリアンが自分のクラブを円滑に運営する為に行う諸活動のことです。
◇職業奉仕
各自の事業及び専門職業を通じて、奉仕の理想を推進することです。
◇社会奉仕
各ロータリアンが自分の住む地域社会を一層住みよい場所にする為に、あらゆる活動に参加することを奨励します。
◇国際奉仕
世界の諸国民の間に友情と理解を広めるよう奨励します。
◇青少年奉仕
新世代奉仕に関する事柄においてその諸責務を遂行するうえに役立つ指導と援助を与えるような方策を考案し、これを実施する。
これら五つの奉仕を中心にロータリーは活動しており、あなたはいずれかの委員会に所属していただきます。
入会については事務局にお問い合わせください。
三条北ロータリークラブ事務局
〒955-0071
三条市本町3-5-25
三条ロイヤルホテル内
Tel.0256-35-7160
Fax.0256-35-7488
mail. north@sanjo-nrc.org